「教会憲法修正案への日本中会の応答」
-- 2023.03.09 --中会会議で承認された教会憲法修正案への日本中会の応答というのは、同性愛の人には教職者や長老、執事となる資格がないという条項を教憲に入れるという修正案が、昨年の総会に二つの中会から提案され、修正合同委員会を経て今年6月の総会にかかろうとしている、そのことに日本中会は反対する、という姿勢を表明したものです。性自認や性的志向を理由として人を排除するということは、すべての人を招かれる主イエスの教会としてふ<<続きを読む>>
暴力によって思い通りにしようとする行為に反対します
-- 2022.12.03 --私たちが住むこの世界は、現在も、暴力が横行しています。 2020年6月30日、香港でイギリスからの返還後、一国二制度の崩壊に不安が高まった中、中国政府は、香港での反体制的な言動を取り締まる「国家安全維持法」を決定しました。国家による取り締まりが厳しくなった結果、暴力により多くの市民の命が奪われました。 2021年2月1日、ミャンマー国軍はクーデターによってミャンマー全土を掌握し、民主的に選ばれたア<<続きを読む>>
死刑執行に対する抗議および死刑執行停止の要望
-- 2022.09.01 --法 務 大 臣 吉川 禎久 殿 死刑執行に対する抗議および死刑執行停止の要望 「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。御子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである」(ヨハネによる福音書3章16節)。 私たちは、7月26日に執行された加藤智大死刑囚の死刑執行について、強く抗議し、今後死刑を執行しないように要望します。 私たちは、かけがえのない人間の命を奪う権利は誰にもな<<続きを読む>>
安倍晋三元首相の「国葬」決定抗議声明文
-- 2022.09.01 --内閣総理大臣 岸田 文雄 殿 安倍晋三元首相の国葬に反対します 2022年7月8日、安倍晋三元首相が参議院選挙のための街頭演説中に銃撃を受けて死去したことに哀惜の意を表します。暴力によって人間の命を奪うことは、いかなる理由であろうと許されないことであり、極めて遺憾です。 しかしながら、7月22日、貴殿が安倍元首相の「国葬」(国葬儀)を閣議決定したことに対して、私たちは抗議します。そもそも、国葬につ<<続きを読む>>
抗議文「岸田首相による伊勢神宮参拝に抗議します」を掲載しました
-- 2022.03.15 --神学・社会題委員会による抗議文「岸田首相による伊勢神宮参拝に抗議します」を掲載しました。 岸田首相による伊勢神宮参拝に抗議します